Forerunner110にしました。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました

Forerunner210と110の違い・・・。


私には重要ではありませんでした。


210を買うなら405でいいじゃんって感じです。


機能的に同じ感じだし、110の方が安いし。


サブ的に使うつもりなので・・・。


というわけで、Forerunner110にしました。


しかしここでまた問題が!!


私が欲しいのは、これなのですが・・・。


目指せマラソンサブスリー!~適当にランニングしてます~-Forerunner110men













レッドラインの入ったMen's用。


探せども探せどもハートレート付きしか

ないんです。


モニター持ってるし、実際は使ってないけど。


そしてある事実にたどり着きました。


Forerunner110って3色展開なのですが、

ハートレート付きじゃないのって1種類だけ

なんです。


HPに書いてありました。。。


ちょっとショック!!


なんでだ~!!


どっちにするか、かなり悩みました。


モニター付きだと$41.22高い$199.99。


でも、でもレッドラインが欲しい!!


ここで3,300円ケチるか、それとも本当に欲しい

カラーを手に入れるか。。。


さてどっちにしたでしょう。


7月31日のことでした。。。