これまたいつも使っている100GBのディスクを入れると・・・
【読み取り出来ません!】
と表示が出始めて暫く経ちます。

当然の事ながら、クリーニングディスクを購入してクリーニングするも完全には問題解決しません。
こうなるとBlu-rayレコーダー自体の問題と判断せざるを得ない。
値段確認がてら家電量販店に出向いてみました。
ハードディスク容量は・・・まぁ、1TBもあれば充分でしょうか?
そして値段は・・・
¥46000!

安っ!
絶対¥50000は軽くオーバーすると思いきや物凄い価格です。
店に行く前よりは購買意欲が俄然増しました。

ついでにトラブルの内容を店員に聞くと
「多分レコーダー側の問題でしょう。激しい使い方すれば寿命2年くらいです!」
もはやBlu-rayレコーダーも使い捨て気味な現状・・・
そんな時代になったんや。

恐ろしい。