き・よ・し!

昨夜BSにて放送されていた氷川きよし君
40歳の記念歌番組。
もう40歳なんですねぇ~
いつも出社する時間に会社のラジオから流れる氷川きよし君のラジオ番組。
おかげで普通に合わせて歌える自分・・・
何なんでしょう?



恐るべしヘビロテ!
で、昨夜この番組を視ていたのは氷川きよし君を視る為ではなく・・・
その後ろ!
演奏をするバンドの・・・
バリトンサックス担当の女性!
今から2週間前の週末・・・
地元のJAZZイベント【JAZZ STREET】
にて偶然にも土曜日最初と日曜日最後に見たバンドが同じバンド【大阪出身】で、そこのサックス【あの日はテナーサックス】を担当していた女性。
メンバーが皆さん大阪出身らしく周りから物凄いツッコミを入れられていた女性。
リーダーでドラマー担当のオッチャンが
「彼女は今度19日夜のBS番組で◯川きよしのバックで調子良くサックス吹いております。良かったら視て下さい。」
土日共に紹介をしておりました。

最初、◯川きよしのところを【西川きよし】と聞き間違え・・・
【小さな事からコツコツと!】と心の中で叫んでおりましたが・・・
番組表を視るに【氷川きよし】
そりやそうや!

そして昨日の視聴となった訳ですが・・・
後ろの2つに別れた演奏エリアの向かって右側の最前列!
居ました!

JAZZ STREET土曜日に何故だか足が吊った【あの人】
名前を落合智子さんと言います。
ネットで検索したら大阪をベースにライブをされているのとサックス講師もやられているみたいです。
昨日の番組内では大きなバリトンサックスを持っての演奏。
収録会場が鳥取県のホールみたいでした。
そういえば鳥取県のJAZZイベントに参加してからの地元入りだと言ってたなぁ。
物凄く喋る人だったのでバックで静かにしてないのでは?と思ったところ・・・
やはり合間合間で隣のサックス担当者と話していたり、首を左右に振ってリズム取っていたり・・・ある意味、目立っておりました。

それでも流石にプロ!ありとあらゆるジャンルの曲にも見事に対応。
素晴らしい!

しかし、あんな仕事のオファーどのルートで入るのか?少し疑問でしたが地元のJAZZイベントからの広がり・・・結構楽しい夜となりました!

