IruCa SHOCKから一年! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

無事・・・高松&地元のゲスライブを最後まで倒れる事なく見る事が出来て

昨年の完全リベンジを果たした者です!
ニコニコ

思えば昨年の1月・・・高松オリーブホールにてのゲスライブに参戦!

ワクワクしながらライブスタートしたのですがスポーツドリンク1本も持たずに行ったのが運のつき!

後半、明らかな体調不良。

当然、塩分入りの水分を補給出来ないので
状況は悪化の一途。

あえなく人生初の脱水症状ライブ途中リタイアとなった訳です。←この時も谷やんの長いMCの途中でした。あせる

近くのスタッフに「出れる?」と聞いてから外へ・・・

荷物担当のスタッフに「MC長過ぎ!」
と愚痴をこぼしながら会場を後にしたのを昨日の事のように覚えております。

勿論、会場に一番近い自販機にて
スポーツドリンクを一気飲み。

これが不思議な事に体調が回復したんですよねぇ。にひひ

とはいえ頭の先から足の先までビチョビチョなので高松駅まで歩くのは風邪になる可能性100%

最寄りの琴電瓦町駅から高松駅に向かう事に・・・

駅の中には自動改札が並んでおり
いかにもICOCAが使える雰囲気。

近くの駅員に「ICOCA使える?」と聞くも
「使えません!」との返事。

結局、普通のチケット購入して改札へ。

通常、自動改札ならカード読み取り部分の手前に普通のチケット挿入口があるのですが・・・これが・・・無い!叫び

チケットを持ったまま左へ右へ。

カニのように歩いていると・・・

駅員が手招き。

結果、昔懐かしい切符ハサミにて
【パチンと】

この御時世に~~~!

念のため、改札を抜けるタイミングにて

「ICOCA使えないの?」と聞くと・・・

「イルカなら・・・」なんて単語が耳に入ってきました。

この【イルカ】の意味はホームへ降りてから判明。

何と独自の電子マネー【IruCa】の事だったんですねぇ。

もうICOCAに統一で良いんじゃ?

なんて汗だくな自分は思いながらの帰宅となりました。

これが個人的に【IruCa SHOCK】と呼んでいる出来事。

そんな【IruCa SHOCK】から一年が過ぎ

この前の高松ゲスライブではIruCaポイント5倍デーでした。

でも、作らないけどねIruCaカード!シラー