BRADIO~エイリアンサーカスツアー~

BRADIOがホストとなり東京、大阪、名古屋でのライブツアーです。
各ライブに違うオープニングアクトを迎えます。
【何故だか各アーティスト、ツアースタートを大阪に設定が多し!これって勢いをつける意味があるのかなぁ?】
大阪ライブ・・・場所は馴染みの梅田クラブクアトロ!

ライブ前にグッズ購入です。
ツアーTシャツは購入予定だったのですが
支払い最中に・・・
「パーカー売り切れてる?」とスタッフに聞くと
「あります!」との返事。

カウントダウンジャパンにて売り始めたパーカーですが残ってたら今回のツアーに持ってくる話となっておりました。
ラッキー!

そして恒例の階段入場待ちから会場入り。
思えば二週間前・・・
同じこの場所にて
JAZZFUNK【INCOGNITO】ライブ。
年16回ライブの締めくくりとしては相応しく【お洒落】なライブでした。

その場所に近い今回の立ち位置。
そして・・・
開場~開演までの時間を30分にしよう!
の会会長としましてはダレダレの一時間を過ごし・・・

そしてライブスタート!

Hello funky party・・・
あっ、オープニングアクトはアイドルだった。
【Negicco】
それが彼女達のユニット名です。
二週間前にはトリニダードトバゴ出身のヴァネッサの歌声を聴いてたのに・・・
正に去年の280馬力のランエボから60馬力のAT軽四【ライブディス】に乗り換えたくらいの振り幅MAX!
とりあえず知識としましては女の子3人組のユニットで新潟出身!
最近では【サトウの切り餅】CMに出ております。

知っている事は・・・そんなもの。
メンバーの名前すら知らない状況でのライブでした。
生まれて初めてのアイドルライブ。
ヘッドバンキングでもなく・・・
モッシュも発生するでもなく・・・
【対応苦慮】と言う言葉が相応しい!
驚きは・・・よくアイドルライブで見られるライト←ネットで調べると【サイリウム】と言うらしい。
これがネギカラー【緑+白】なんですねぇ。
更にBRADIOの赤いタオルに対してNegiccoのファンは緑のタオル。
これで各ファンの区別が出来ます。

ステージ上にて一生懸命、歌って踊るアイドル【Negicco】
まぁ、これはこれで・・・アリですか?
自分としては・・・真ん中の女の子がタイプで・・・

いやいや、取り込まれてるじゃないか!
マズいマズい!

そんな一生懸命な感じ満々のNegiccoライブも終わり・・・いよいよBRADIOライブスタートです・・・続く!
あまりにもツッコミどころ満載のライブなので2回に分けてのライブレビューとなります。




