ルーティンにて・・・いつもの居酒屋~いつものバーへ!
そしてとうとう・・・それは起きてしまいました!
バーの敷居を跨いでタメのマスターに挨拶しつつ着席。
すると・・・マスター&マスターJrが
カクテルを作り始め・・・
そして知人には【バラライカ】

自分には【ロッシーニ】

そうです!とうとう注文無しでカクテルが出るくらいの常連!

そして知人と別れ自宅へ帰宅する為に年数回利用するタクシーに乗車!
すると・・・目的地に到着する少し前に何と!メーターを止めてくれた運転手さん。
あのまま行くと・・・もう1メーター上がる勢いだったのに・・・
あなたは神です!

・・・と、昨夜遅く思った者です!

さて、大阪・京都男1人旅最終回は
偶然にも先斗町にて事始めの
舞妓Haaaan!!!に出会った後・・・
楽器店にてギターの話を店員と交わし
これまた馴染みのスタバへ!
そう六角堂横のスタバ!
ここは京都市条例により大通りから奥が見える仕様にしなければならず・・・
外壁は床から天井までガラス張り。
そこにソファーが5脚。←昔は寝れるくらいの角度のソファーでしたが最近は普通のソファー。
写真で分かるように外の六角堂を見ながらのアイスラテです。
しかしここも昼ご飯に立ち寄った【スタンド】同様・・・空いてます。
いつもなら、このソファー!
全部埋まってて当たり前なのに・・・
この日は不思議な日でした。

これにて京都での目的は全て達成!
大阪へ帰る電車内では爆睡(-_-)zzz
立ったままの爆睡でした。

ホテルに帰り風呂で寛ぎ、一寝入りしてから晩ご飯の為、道頓堀へ・・・
すると道頓堀川リバーウォークにてイベント開催しておりました。
丁度、高校生バンドがプレイ中!

しかもバンドの後ろから見るイレギュラーなパターンでした。
演奏レベルは高くなかったものの
音が・・・【若いねぇ】

あの感じは、あの年齢くらいでないと
出ないよねぇ~。
今回の旅行は普段見れないシチュエーションだらけな旅でした。

既に次の予定は立てております。
馴染みの社長のスケジュールを押さえ
ホテルも予約済み!

さぁ、次は京都で何処行こう!



