自撮りの画像をブログにアップするにあたり、あまりにアレなので
前回、魔法をかけてみました。
そして、ニューアイテムを手に入れたのです
じゃじゃーん
伸びます。どんどん伸びます。
いかがでしょう?
162センチの方は無加工。まあ、ふつー。
175センチの方は、背を伸ばしてウェストを細くしてみました。笑 いや、こんな人いないよね
168センチくらいがバランス良い?
とても簡単です。カバンも背景も伸びていますね。
逆にちびっこバージョンも作ってみたのですが、やけにリアルになっちゃって、本当の姿?と思われてしまいそうなので画像載せるのはやめておきます
おチビにしたら、横幅も増えてしまい、作って悲しくなった。
逆にスタイル良くしたらなんだか嬉しくなって、
そう言う気持ちからエスカレートしちゃうのかなあ。脳が誤作動する??
実は、最初に作った時には、165センチの画像で十分笑える、と思っていたんですが、投稿する時点で、まだまだ足りない?と思って更に伸ばしたんです。まさに脳の誤作動じゃないですか。
ブログって、読む人にとって、書いた事が真実になりますよね。
書き手の方も、頭の中の自分も加工した自分になっていくのかな。
このアプリです。
面白くて、自撮りしていろいろ作ってみましたよ。
終活で、いつの日かの遺影用に写真をスマホにいくつか用意しようと思いながらなかなか気にいる物が無いのですが、マイナンバーカードの写真なんてほんとひどい。
顔を小さくしたり、首を長くしたり、色白にしたり、と加工したら、なんとなく良い感じのができました。
オリジナルと並べてフォルダに入れておきます。
でも、その時に子どもたちが選ぶのは、やっぱりオリジナルの方ではないでしょうか
上の写真の洋服
タートルネックはホームスパン
ボトムスはアデュートリステス
はおっているワンピースはparkes
バックはオーシバル
です。
parkesのワンピース森の動物柄なのですが、遠目にみると迷彩柄に見えるらしいです。
3月に友達が尾道に来てくれた時の写真です。
夏のTシャツ欲しいな。