おでかけ③ | るんるんの気まぐれワーキングマザーブログ

るんるんの気まぐれワーキングマザーブログ

同い年の旦那と、子供3人との日常を綴っています。

カフェ巡り、植物を見ること育てること、可愛い雑貨、キャンプ、園や館巡り、自然の景色が好きです。

働くママのドタバタ生活ですが、楽しく忙しい日々をシェアしていきましょ♪

お昼ご飯は、沼津港の市場でと思っていたのに、全く何も食べたくない5人。


ホテルの方にオススメされた「びゅうお」という展望台へ。


大人100円

子供  50円


駿河湾が見渡せます。

多分雲がなければ、富士山も見えたのかも。

富士山のあるべき所だけ雲に覆われてて見えなかったの、残念。


そのあと、展望台から見えた海岸へ。

かなりの波よ。釣り人がいたわ。




これが駿河湾か。
どこからが深海なのかな。

ザザーっという波の音。
いいですね。



駿河湾とはお別れして、次の目的地へ。


さいたまスタジアムキラキラキラキラキラキラ


先月だったかな。
ゆ「僕、メッシに会いたい。」

誰から聞いたのか、パリ・サンジェルマンが来日し、親善試合をするのを知り、呟いたゆうさん。

珍しく自分から言い出した子供の夢を、スルーするのもなぁと、よっしぃがチケット抽選に応募したんですよね。

そしたら。

よ「全部当たっちゃったちゅーハート

滝汗。んなバカな。
人気、ないんかいな。
ど、ど、ど、どーすんの。

東京も大阪も埼玉も全部当たっちゃったんですって。

しかも、よっしぃとゆうさんの2人で行くんかと思いきや、最大人数の4人分のチケット。

大阪、東京は平日だし、1枚20,000円席。
休み取れるのか?
埼玉なら、休日だし、子供席5,000円で割安。

そうこうして迷っているうちに、埼玉の宿泊場所がどんどん無くなっていく。

気づいた頃には、東京まで戻ってこないと泊まれない事に。

そりゃそうか。全国から集まるもんね。

もう、埼玉に泊まれない。車で行こうとしているのに、東京で泊まったら、車どうなるの?

色々考えて、今回の途中の静岡県で前泊する案を編み出しました。

これなら、運転は3時間+3時間に分散されるし。

行きたかった沼津港深海魚水族館にも行けるし。



沼津を12:30頃に出て、首都高で東京を通り過ぎ、16:00には浦和ICを降りれたかな。

埼玉スタジアム近くの駐車場を予約していたため、スムーズに現地へも行けました。

グッズを売っていたり、屋台が沢山並んで、フェスのよう。←行ったことないけど。

暑いけど、なんだか楽しいびっくりマーク

でもね。

ここで、お気づきの方は気になっているかもしれませんね。

チケット、4枚なんですよ。

うち、家族5人で来てますの。

そりゃ子供優先するやん。

スタジアムの中に入れない人が1人。



それは、もちろん。



はい、私です笑い泣き

そりゃ、よっしぃとゆうさん、2人で応募してくれれば良かったのにとか、言ったよ。だって、チケット高いし。

でもさ、埼玉県まで来たのにさ。

メッシ、ネイマール、エムバペすぐ近くにいるのに。

くぅぅ。



まぁ、仕方ない。

チケット片手に入っていく4人に手を振りながら見送った私。

駐車場に戻って、1人でスペシャリティコーヒーの飲めるカフェ行ったったわ。転んでもタダでは起きません。




ジャズの流れる素敵なお店「CHILL」。
スコーンと一緒に。

そのあと埼玉県のスーパーで現地の珍しいものは無いか物色。

愛知県とほぼほぼ同じようなラインナップ滝汗
結局、何も買わずアセアセ

駐車場に戻ると、スタジアムからうねるようなどよめきが聞こえてくる。

テレビでも中継やってないし、中の様子は、家族から送られてくる少ない写真のみ。


小さいな。



でもね、終わって戻ってきた子供達+よっしぃ、すごく興奮気味に楽しかったって話してくれた。

ゆうさん、双眼鏡でメッシとネイマールがベンチにいる時から見れたよって嬉しそうに。

夢が一つ叶ってしまって、フワフワしてた。



その後、よっしぃが静岡SAまで3時間。その後チェンジして、自宅までの3時間私が運転して、夜中の2:45到着。

夜中の高速道路って、不思議な感じ。

前にも後ろにも車が走っていない時間帯があって、あれ?地球上にうちら家族しか居ないのかな?っていう変な錯覚に陥りながら。(夢見てた訳ではありませんタラー)

盛り沢山の長い長い1日半が終わってしまいました。でも、心からワクワクするいい経験ができたと思います。