今年が初めての別府大分毎日マラソン参加でしたが、他のマラソン大会とは勝手が違うので初参加の者にとっては、情報として知っておきたかったこと今後の方のためにも書き留めておこうと思います。

 

「カテ4村民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」

 

 持ちタイムによるヒエラルキーが存在するこの大会で、サブ3.5ギリギリで参加資格を得た新参者がどのような扱いを受けるのかに怯えていましたが、そのような酷い扱いということはなかったです。(関門で怯えること以外は)

 

 冗談はさておき、そんな感じだったのかを書き留めておきます。

 ・当日会場へのシャトルバスは混む?

 ・カテゴリー4の更衣テントはしょぼい?
 ・トイレは混む?
 ・整列はきっちり管理?合羽回収はあり?
 ・カテゴリー4のスタートロスは?
 ・コースは走りやすい?
 ・関門のプレッシャーは本当にある?
 ・ゴール後はどんな感じ?更衣スペースはあり?
 ・泊まるのは別府・大分どっちが良い?
 ・前日の大分空港から別府行きのバスには乗れる?

 

  当日会場へのシャトルバスは混む?

 別府、大分の両方からシャトルバスが運行されます。大半のランナーはこれを利用するのではないでしょうか。バスは次々と到着するので長い間待たされることはないのではない感じです。私は10時15分くらいに乗り場に行きましたが、5分後には乗車できてました。

 ランナーが指定されるシャトルバス時刻ですが、会場着い準備するのに丁度良い時間帯はカテゴリー1、2、3のランナーに割り当てられており、カテゴリー4のランナーは会場に着いて時間持て余すか、時間が無くてバタバタするかのどちらかの時間帯。
 カテゴリー4のランナーでも、陸連登録者は遅い時間で別府北浜発が10時10分~10時30分。持ちタイムが遅い程指定バスは遅い時間になります。一方、陸連未登録者は、早い時間が指定され8時20分~9時。持ちタイムが遅いほど指定時間時間は前になります。さすが実力主義の別大です。
 私は余裕を持って15分程早めに乗車場にいきましたが、次々にバスに乗車していたのでその流れで乗ってしまいました。私の乗車した時間帯では乗り場で番号チェックはなかったので、指定の時間帯を守るかどうかはランナーの自主性に委ねられています。

 遅い時間のシャトルバスでも、レースウエアは着ておいて、上着を脱いてカバンにしまうだけという状態で会場入りすれば、それほどバタバタはしないと思います。(逆の言い方すれば、段取りをしっかりしておかないとバタバタすると思います。)

 

  カテゴリー4の更衣テントはしょぼい?

 カテゴリー4ランナー用のテントはしょぼいと噂で聞いていたので、悲惨なのかと思っていましたが、中にストーブが置かれていて極寒ということはなかったです。

 アスファルトの上に薄いブルーシートが引かれているだけなので、直に座るには冷たいです。ここで時間を潰す必要があるランナーは、座布団替わりになる何かを持ってきたほうがよいかもしれません。あと、朝までの雨の影響かところどころシート上が濡れていました。シューズを脱いで歩いていたら、ソックスが濡れてしまったのには困りました。

 ただ、スペースが十分かと言えばそうでもなく、朝早くから会場に送り届けられてしまった陸連非登録カテ4ランナーがテント内で既に陣取りしているので、陸連登録ランナーが到着する時には空きスペースは殆どありません。わずかなスペースを見つけて着替えだけはさせてもらう感じでした。

 

  トイレは混む?

 人数が限られている大会だけあって、都市型マラソンに比べて空いてはいますが時間帯によってはそれなりに混雑します。

 スタート1時間前の時点では待ちなし。荷物預け後、整列前の時点では列ができてました。男子小用の列が長いので、大用に並んだら5分も経たずに用をたすことはできました。

(すいません、女子のトイレ事情はわかりません)

 

  整列はきっちり管理?合羽回収はあり?

 ラインアップリストで全員の位置が決まってはいるものの、実際は60人(15人×4列)毎のブロックのプラカードをもったボランティアの前で、適当に並んでいる感じでした。ラインアップリストの位置をそこそこ意識する人、とりあえずブロック内に居ればよいと考える人が混在。
 きちんと整列したところで、スタート10分前にカテゴリー4の集団はスタート位置までゾロゾロを移動させられますが、その際に列はごちゃごちゃになるのであまり意味ないです。
 スタート前のビニール合羽回収は、組織的に回収してはいませんでした。スタート位置までの移動中に、回収してくれそうな係員見つけて渡しました。

 

  カテゴリー4のスタートロスは?

 関門タイムが気になるサブ3.5ギリギリランナーにとってスタートロスは気になるところ。私は3400番台でしたがスタートロスは58秒でした。

 前年の同じような番号の方のスタートロス時間を調べて、ロス1分と予想していましたが、そのとおりの結果でした。カテ4の後ろの方は1分半くらいはかかるのではないでしょうか。

 

  コースは走りやすい?

 データ的に高低差はほとんどないし、実際に高低差を感じません。

 ただ、舗装が荒れている区間が結構あるのと、途中でバンクがキツイ区間もあり、快適に走れるコースかといえば個人的意見としてはそうでもないと感じました。

 距離表示は1km毎に表示。割と見やすく表示されていたと思います。Garmin計測はゴール時点で42.42kmなので200mのズレ。どのレースでもこんな感じだと思います。
 エイドはドリンクだけ。普段から食べものはエイドでは取らないので問題なし。給水ポイントは6kmから2.5kmに配置され、スポドリありの給水所と、水のみの給水所が交互に配置されてます。

 

  関門のプレッシャーは本当にある?

 サブ3.5ギリギリランナーは一番気になりますよね。私は、貯金が2分を切ったあたりからプレッシャーが大きくなりました。

 35kmの折り返してすぐに、反対側車線を大会関係者車両が走ってきてましたが、関門手前でも車両に追いつかれたランナーに対して、歩道に上がるように言ってました。40km関門を通過したときは30秒前でしたが、既にコースの半分を塞ぐように係員3名が仁王立ちしてました。

 

  ゴール後はどんな感じ?更衣スペースはあり?

 皆さん競技場トラックの至るところでフィニッシャータオル広げて記念撮影されている横を、私たち遅いランナーはトラックを回ってゴールします。

  更衣スペースは、競技状となりの舞鶴高校の多目的競技場まで歩いて移動。多目的競技場と書いてあるから、もしかして屋外?と怯えましたが普通の体育館。(事前にGoogleの航空写真で確認してしまいました)

 壁に番号が書いてあるのでそのあたりに荷物が置いてあるのかと思いきや、自分のは見つからず。体育館のなかをうろうろ探しまくると、真ん中あたりにぽつんと置いてありました。恐らくその番号に従って体育館全体にずらっと並んでいたのではないかと思います。自分がゴールが最後の方なので、皆さんが着替えている間にぽつんと置かれていることになったのでしょう。荷物置いてあるところで着替えることはでき、スペース探しに苦慮することはなかったです。

 完走者に対してはスポドリ1本が渡されるのみ。会場に飲食ブースがあるわけでもないし、シャトルバス乗車も並んでいて20~30分は待つので、ゴール後の栄養補給は持参しておいたほうが良いと思います。
 

  泊まるのは別府・大分どっちが良い?

 事前にネットで調べても、どちらでも良いという内容が多かったですが、実際自分も行ってみて、どっちでも良いということに納得しました。
 ・前日の受付は別府
 ・スタートの海たまごは別府と大分の中間
 ・ゴールは大分
1勝1敗1引分けのドロー。温泉に拘るなら別府、利便性に拘るなら大分ですかね。私は別府に泊まりましたが、別府でもコンビニもショッピングモールもあり食料調達に困るということもありませんでした。

 

  前日の大分空港から別府行きのバスには乗れる?

 実は一番これを心配しました。大会前日に大分空港に到着する乗客は大半は別大参加者でみんな受付のために別府に向かうのでは?そうしたら空港バスは座席不足するのでは?

 これが心配だったので、荷物は機内持ち込みにして到着後はバス停にダッシュ。割とさくっと乗れました。前の便の乗客が乗れなくて並んでいるということはなかったです。ただ、飛行機が若干遅れたので、預けた荷物を受け取っていた人が来る前にバスは発車してました。

 でも、バス難民になったということはあまり聞かないので、バスに乗れなくて別府に移動できないということはないのでは。ここらあたりは、もっと情報が充実すれば良いのですが.....

 

 

↓よろしければポチット。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 


PVアクセスランキング にほんブログ村