日曜の30km走の疲れがなかなか抜けません。

 

月曜日はランオフにして、火曜日夜に軽く走りましたが、キロ7分で30分走るのがやっとの状態。まあ、30kmのあととしては想定内の疲労といったところ。

 

水曜日から普通に走れるだろうからと、新横浜公園でラン仲間で10kmマラソンペース走。気温も高くなく走りやすいはずだが、足は重め。

キロ4’55ペースはキープはしたものの、余裕度はゼロ。

 

今日は朝起きて体がそれほど重くなかったので、日曜日のダメージはもう抜けたのかなと思いきや、会社で昼休みに机でうつ伏せになって仮眠を15分ほどしたところ、体が休息を欲していることに気付いたのか、ものすごい眠気が湧き出てきて午後はひたすら眠気との闘い。体も芯から鉛のように重く感じる始末。


こんなときは、ランは控えるべきなんだろうなぁとは思いつつも、夜の三ツ沢公園での練習会へ。

練習会とかあると、ちょっと無理してでも行ってしまうのは、良くないですね。

 

ジョグ3kmのあとの1.5kmLT走6本。

疲労で全く走れないということはなかったですが、走れるけどスピードがあげられない。設定のキロ4’30切りでは走れたものの、呼吸・心拍数は普段よりも高めでした。


あのような体調でもこれだけ走れるのだ少し驚き。でも、帰り道でどっと疲れが出できて、最寄り駅から自宅までの2kmの徒歩が異常に遠く感じる始末。


故障につながらないように疲労はきちんと抜いていかないと、そらそろ危ないかも。

 

今日で9月の前半終了ですが、月間走行距離を確認すると164km。確かにオーバーワーク気味です。

夏場の疲れが出てくるこの時期、秋のシーズンに向けて夏の疲労は断ち切りたいところ。ここは無理せず、疲労回復優先するように心がけます。

 

とは言っても、ここ数日で夜の気温が下がりかなり走りやすくなっているのでついつい走っちゃいそう、、、



↓よろしければポチット。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村