(とうとう2023年、最終月です・・・)
◆12月01日(金)
12月1発目の朝活。
この日もシャワーラン。完全に雨季に突入。毎日、夜中~朝方に雨が降る。雨が降って涼しいのですが、湿度がキツイ・・・。
(今日も、シューズを洗濯・・・。)
◆12月02日(土)
朝方、電話がかかってきて、急な仕事のお願い。
まぁ、しゃあないと思いつつ、せっかくなので、脚も休めちゃえということで、ランオフ。
(久々にお友達とビール飲んだよ。美味かった!)
--------------------
11月のラン記録。
久々(約1年ぶり)に 400キロ を越えました。日本の一時帰国中に毎日走れたのが大きいです。飲み会を極力減らし、毎朝走れるように、12月も精進いたします。
(70キロの大会、頑張ります!)
--------------------
<11月の一枚>
(2人ずつ西と東に分かれて声援!)
--------------------
こちらの方は、計 20冊。
で、
2023年11月の Book of the Month は、満場一致で「 月の満ち欠け / 佐藤正午 」でした。 佐藤さんは初読みでしたが、ストーリー、心理描写、全てにおいて圧巻でした。さすが、直木賞 受賞作品。
(別の作品も読んでみよう。)
その他では、こんな感じ。
<直木賞>
月の満ち欠け(佐藤正午)
<芥川賞>
佐川君からの手紙(唐十郎)
鍋の中(村田喜代子)
ブラックボックス(砂川文次)
--------------------
では、また!
「ん? お散歩?」