「どうも、ご無沙汰しております。」

 

 

◆01月11日(水)

 

謎の体調不良&重度の腰痛により10日 ランオフ。

元旦以来、久々のラン。身体が重くて重くて・・・。

 

 

また、がんばります。

 

 

◆01月12日(木)

 

朝ラン。

雨季は終わったのかな?

朝から32度。滝汗流して終了。

 

 

 

--------------------

 

12月のラン記録。

 

(人生初 100キロ の塔が建立されました。)

 

島流し1回、一時帰国1回 と月の半分はランニングしづらい状況でしたが、なんとか300キロ オーバー。

腰と足首に少しの痛みを抱えるものの、他はいたって健康。

丈夫な身体に産んでくれた両親、ありがとう。

 

 

--------------------

 

その他には・・・

 

12月06日(火)

(5年ぶり島流し)

 

 

12月24日(土)

(日本一時帰国)

 

 

12月31日(土)

(年越しランニング)

 

 

--------------------

 

こちらの方は、計 19

 

 

で、

2022年12月の Book of the Month は、

聖なるズー / 濱野ちひろ

でした。開高健ノンフィクション賞 受賞。いやー、メチャクチャ面白かったです。面白かったというより、自分が知らない世界だらけで、興味深かったです。 あと、ゴジラ松井の「甲子園が割れた日」も面白かったんですけどねー、次点。

 

 

その他では、こんな感じ。

 

<直木賞>

二つの山河(中村彰彦)

鉄道員(浅田次郎)【再読】

 

<芥川賞>

道化師の蝶(円城塔)

 

 

--------------------

 

さぁ、2023年、1発目の月ですよ。

 

気合を入れて頑張りましょう!

 

では、また。