「もう、12月ですよ!」

 

 

--------------------

 

こんにちは。

生きています。

 

毎日毎日、忙しいです。

 

 

◆12月05日(日)

 

朝起きて、勉強して、6時半から英会話(オンライン)。

英会話のあと、ランニングして、9時から神社の掃除。

神社の掃除の後、朝食&勉強。

昼から、チビコロ連れてピクニック。

ビールを大量に飲んでしまい、夕方ダウン。

夜中に飛び起き、少し勉強して就寝。

 

 

 

--------------------

 

11月のラン記録。

 

 

目標の400キロ、行けたような気もしたのですが、最後の最後で腰痛をこじらせてしまい、ゲームセット。

 

まぁ、これだけ休んで、これだけ走れれば良しとしましょう。

(ランオフ = 10日)

 

そんなことよりも、脚の痛みがほとんど無くなっている(!)ので、このまま再発しないように、ポクポク 走っておこうと思います。

 

 

--------------------

 

こちらの方は、計 21冊。

 

 

で、11月の Book of the Month は、

ペテン師と天才 - 佐村河内事件の全貌

でした。

第45回 大宅壮一ノンフィクション賞 受賞作。

メチャクチャ興味深い話でした。

 

 

 

次点に、「捏造の科学者 - STAP細胞事件」。

(第46回 大宅壮一ノンフィクション賞 受賞作。)

 

奇遇にも、どちらもノンフィクション賞受賞作品で、内容的には捏造・ペテンのお話でした。

 

では、また!