(八兵衛と綱引きするのが日課)

 

 

◆10月24日(土)

 

朝活ナシ。

 

この日は、GSCT(五ケ山・背振クロストレイル) の練習というコトで、油山・片縄山の往復にチャレンジしました。

スケール的には、GSCTの 2/3 ぐらい。

  距離: 24キロ (本番は、31キロ)

  標高: 1,400m (本番は、2,200m)

 

チビコロの習い事の送迎まで、走る時間をいただいたので、9時過ぎ、気合を入れてスタート。

 

持って行ったものは、以下のとおり。

 

水: 500ml × 2

飴: 5個

粉: 4個

チョコ: 4個

ビスケット: 4個

 

 

復路、死ぬことが分かっていたので、スローペースで油山を通過。

 

(油山山頂からの眺め、キレイ!)

 

 

元祖もーもーランドを通過し、次の山へ入る。

 

(糠塚山からの眺め、キレイ!)

 

(片縄山からの眺め、キレイ!)

 

間違えて柏原の登山口に下りてしまいましたが、これでようやく半分。

水も充分残っていたので、コンビニに寄らず、ノンストップで復路へ突入。

 

 

夫婦岩を過ぎ、片縄山、糠塚山を越えて、もーもーランドの坂をヒィコラヒィコラ上る。

 

(隣をスイスイ越していく車が恨めしい・・・。)

 

(本日の2度目の油山山頂、キレイ!)

 

そして、14:00過ぎにゴール! 何とかチビコロの送迎に間に合いました。

本番では、これの 1.5倍かと思うと、ワクワクが止まりません (ウソ)。

 

 

シャワー浴びて、チビコロの送迎をして、昼寝バタンキュー。

 

結局、今回の山往復で口にしたのは、

 

水: 500ml × 2

飴: 2個

粉: 2個

チョコ: 2個

ビスケット: 2個

 

でした。

(ワタシって安上がりなのね。)

 

途中、道を譲っていただいた登山家の方々、ありがとうございました。

 

 

◆10月25日(日)

 

朝起きたら、身体がバキバキ。

史上最高レベルのバキバキさ。

 

疲労抜きジョグでもしようと思ったけれど、日常生活にも支障が出るバキバキっぷりだったので、戦略的ランオフ。

 

午前中、チビコロと公園に行き、午後からサッカー観戦。

 

 

生まれて初めて、Jリーグの試合を観に行きました。

(楽しかった!)

 

というわけで、山ー!な週末でした。

 

おしまい。