「春が来ても、ランナーたちは姿を消し、ゼェハァゼェハァも聞こえない。 春だというのにマラソン大会は沈黙している。」


「ランニングの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。」


「 『知る』 ことは 『走る』 ことの半分も重要ではないと、固く信じています。」

 
「ランニングがくりかえすリフレイン ”練習の次に疲労がきて、疲労が去れば走りに行く という確かさ” の中には、限りなくわたしたちを癒してくれる何かがあるのです。」


「世界中のランナーに、生涯消えることのない 『センス・オブ・ランナー』 を授けて欲しい。」

 

 

 

レイチェル・カーソン

 



------------------------


◆08月13日(木)

 

朝活。

4時過ぎ、出走。

チビコロも今日はお休みなので、帰宅時間が少しだけ遅くなっても OK。

ということで、ちょっとだけ遠出して、萩ノ原峠へ。

あの方 に会えるかなー、とちょっとだけ期待したのですが、残念ながら会えず。

すれ違った人は、自転車ライダーの方、1名のみ。

 

 

暗闇の中、ヒィコラヒィコラ、峠を上って下る、を繰り返し終了。

次回は、ヘッドライトを持っていこう。

 

朝活の後は、ひたすら、チビコロのお世話。

(宿題、スイカ、プール、レゴ、プール、BBQ、花火。)

 

この日は、絶好の洗濯日和。

 

そして、絶好のBBQ日和。

 

 

◆08月14日(金)

 

家庭の事情で朝活できず。。。

昼もチビコロたちのお世話で走れず。

(というか、あまりの暑さで走る気にもなれず。)

 

(奥さま、38.5度 ですってよ!)

 

久々のランオフになっちゃいました。

 

おわりー!