「ランニングは心からの喜びです。」
「ゴールはただ一つ。 それは自分の良心に従って完走すること。」
「わたしは一人一人のランニングが けがれのない澄みきった自由であることを願う。」
「鈍足ランナーは たえず背後をふりかえって、走ってきた道程の長さを測っているから、跳進力がそがれてしまう。」
「年ごろのランナーたちはランニングのためにランニングする。 ランニングによって自由になれるから。」
「人はランナーに生まれるのではない、ランナーになるのだ。」
「実はゴールが近づくという観念は誤りである。 ゴールは近くにありもしなければ、遠くにありもしない。 ゴールは在(あ)らないのである。」
------------------------
◆02月23日(火)
ファイトー、ヤマカーツ!
ということで、休日山活。
(山頂は、6度で、チョイ寒。)
◆02月24日(水)
二日酔いジョギング。
気持ち悪いし、足も痛いし、10キロでギブアップ。
なんか楽しいコトないかなー。