「私が走らなかった日など一日たりともありません。」


「DNF?
 私はその言葉の意味を存じ上げません。」


「26km を過ぎてバスに乗っているランナーは、自分のことを DNFer だと見なしてもよいだろう。」


「最終的に自分の思い通り (のタイム)になるなら、私はいくらでも忍耐強くなれる。」


「ランナーとして必要なことは、全て ランナーズから学んだ。」

 

 

 

マーガレット・ヒルダ・サッチャー

 



------------------------


◆11月17日(火)

 

夜は、大濠公園ランの日。

 

家から公園まで軽くアップジョグするつもりが、道に迷ってしまい(アホ!)、17キロも走る羽目に (トホホ・・・)。

 

 

集合時間ギリギリに到着し、汗だくのまま、キロ 4:30のグループ、スタート!

ペーサーの方に、グイグイ引っ張ってもらい、無事、終了。

(やっぱり、みんなで走るのは楽しいぞ☆)

 

 

帰りは、最短距離を走って帰り、バタンキューでした・・・。

 

 

◆11月18日(水)

 

朝活 (4:30 ~ 5:45)。

チビコロの寝相が悪く、まともに眠れなかったため、寝坊。

 

 

ガチガチの身体をほぐすために、疲労抜きジョグをしたのですが、何だか、かえって疲れが増したよ、パトラッシュ・・・。

 

 

 

「ん? 呼んだ?」