「一番好きなことは走ること。 人として最も大事なことじゃないかしら。」
「もしウルトラするなら、どっぷりとウルトラしていたいの。」
「ダメ、白いソックスではトレイルで汚れてしまうわ。」
「一番大事なことは、あなたのランニングを楽しむこと。
幸せを感じること。それがすべてなんです。」
「パリマラソン に行くって考えはいつでも賛成よ。」
「大きなプール付きの家を夢見る人がいるけど、私には大きな シューラックね。」
「不可能なことなどないわ。Impossible (不可能)という単語自体に、I'm possible (私にはできる)と書いてあるのだから。」
(原文ママ)
オードリー・ヘップバーン
------------------------
雨ばかり降り、やる気も起きず、ネタもありませんので、約 2年ぶり の女性の名言・格言シリーズで 新たに若い女性読者 (果たして、いるのか?)を取り込もうと思っております。
前回の ココ・シャネル から、今回の ヘップバーン の流れには、「本当にうら若い女性読者層を取り込もうとしているのか?」 という質問が殺到しそうですが、意外と回顧主義な方もいらっしゃいますので、勇気と希望を持って、前向きに進みたいと思います。
( I'm possible....)
あと、こんな人の名言はどうだ? というアドバイスがありましたら、教えて下さい。
イヤ、ネタが枯渇しているとかじゃありませんよ、ホントに。汗
(採用の際は、お名前&リンク貼らせていただきます。)
------------------------
◆07月11日(土)
雨が止んだのを見計らって、山活。
許可された時間は2時間ちょうどなので、頂上まで上って折り返してくるシンプルルート。
(山の中は涼しい。)
(山頂はガスってて、市内はほぼ見えず。)
汗だくになって帰宅。
疲れました・・・。
◆07月12日(日)
家庭の事情でランオフ。
◆07月13日(月)
雨の中、ジョギング。
疲れましたばい。