【 雨後のタケノコ 】
(雨が降ったあと、たけのこが次々に出てくるところから)
物事が相次いで現れることのたとえ。
--------------------
04月17日(金)、たくさん雨が降る。
04月18日(土)、たけのこが出てくる。収穫する。
04月19日(日)、食べる。
04月20日(月)、走る、食べる。
04月21日(火)、タケノコのことを考えながら、朝晩走る。
--------------------
というわけで、週末、裏の山のタケノコを収穫して、食べました。
掘っては皮をむき、掘っては皮をむき、掘っては皮をむき・・・。
それにしても、タケノコはアレに似ている。
@ 福岡
@ ミャンマー
--------------------
土曜日
収穫したあとは、すぐに湯がいてアク抜き。
日曜日
タケノコご飯、タケノコと牛肉の炒め物、茹でタケノコなど、タケノコ三昧。
月曜日
余ったヤツで、おでんタケノコ。
(これは、絶品でしたね。個人的感想ですが、タケノコとおでんはメチャクチャ合います。)
火曜日
タケノコ最終形態。
最後は、こうして食べました。
(ごちそうさまでした☆)
--------------------
タケノコよ、昨夜もありがとう。
昨夜は、コレに変身しました。
↓
↓
↓
↓