【 注意 】

偶然にも、私が尊敬するブログの先輩、Masa さんのブログの題名と同じになってしましましたが、特段、意図したものではございませんのでご了承下さい。 偶然です、偶然。 ハハハ。


---------------


新型なんとかの影響で、日本全国各地で 「マラソン大会」 ばかり集中砲火を浴びたように中止になっております。

そんな中、Jリーグは開幕しているし (延期になりましたが)、室内でもいろんなイベントは行われているし、で、何だか納得できない話ですよ。

(こんなこと言ったって、何の足しにもなりませんし、何も生まないのでしょうが・・・)



もし大会運営側に、素人ばかり参加する ランニング大会 は中止にしやすいから中止にしてやれ、という安易な考えがあるのだとしたら、それは、シ○ガポールのサ○ダウンマラソンよりもヒドい運営ということになり、(以下、省略)。

ま、仕方ないので、どーしよーもないですね。

そんな中、全く関係ないと思われていた 僕のレースにも 「中止」 は飛び火していました。


1.
五ケ山・背振クロストレイル
(2020年03月08日 開催予定だった。)

いつの間にか、コースも発表になっていて、かなり楽しみしていたのですが、ミャンマー出張中にいつの間にか、中止のアナウンスが流れておりました。

 

「おきのどくですが はつとれいるらん は きえてしまいました。」



初トレイルだ! と、浮かれていたあの頃が懐かしいです。
   ↓
https://ameblo.jp/running-tomo2016/entry-12553072271.html

でも、トレイル(っぽいヤツ)は続けて行こうと思っているので、個人的には新しいチャンス(挑戦)をいただけたと考えて、涙を拭いて前向きに進んでいきたいと思います。

(ん? 泣いてませんよ・・・。)


2.
福岡小郡ハーフマラソン
(2020年03月22日 開催予定だった。)



娘から言われた 「一緒に走ろう」 の大会も、HPをチェックすると、あっけなく中止の運びとなっておりました。
   ↓
https://ameblo.jp/running-tomo2016/entry-12570539500.html

しかし、これを機に、娘にはランニングシューズをプレゼントし、今でも時々一緒にランニングを行っており、この習慣は出来るだけ長く続けることを決心いたしました。。。

そんな素敵な親子の絆を与えてくれた、このレースには敬意を表して、涙を拭いて、これからも子供と楽しく走ろうと思います。

(ん? 泣いてませんよ・・・。)


---------------

◆02月27日(木)

 

前の日に 15年ぶりに行った バドミントン(2時間)の疲労により脚が動かず。

途中で雨が降ってきて寒いし、あまり気分が盛り上がらないまま終わりました。

でも、脚は回復傾向。 足底筋膜炎は もしかしたら 治ったのかも・・・。