1月が終わりましたね。
(早っ!)
1月は、出張もほとんど無く、比較的のんびりとした月でした。
ただ、月末は、雨の日が多くて多くて、走る時間を確保するのに難儀しました。
烏賊 @ 博多
ラッキーなことに、前半の貯金が効いたのか、今月も何とか400キロ オーバー達成しました。
足裏の調子、脚の調子はまだまだ不安定なので、スピード重視よりも、距離重視で走っております。
(と言いつつ、30キロ走、1回もしてないんですけどね・・・。)
謎の建物 @ ヤンゴン
------------------------
1月のまとめ
距離: 400.6 km
オフ: 9日 (雨、多すぎ・・・)
目標: できるだけ長く走る
参考: 初の2ヶ月連続、400キロ超え
------------------------
2月は、30キロ、40キロを走って、まだ見ぬ トレイル(30キロ) に向けて、そして、夏~秋に向けての復活フルマラソン(場所未定) に向けて、脚を作っていきたいと思います。
Golden Duck @ ヤンゴン
とりあえず、足裏以外の痛みはほぼないので、このまま怪我無しで 2020年を快走したいです。
インドネシアのお客さまと @ 福岡
------------------------
◆01月31日(金)
4時前起床。
かなりの雨空でしたが、雨が止んでいたので、さぁ、走りに行くぞ、と靴紐を結んでいると、
ザザーーーーー
という、いやな音。
本を読みながら、雨が止むのを待ちましたが、降ったりやんだりを繰り返し、タイムアップ。
1月最後、ゆるジョグでもしたかったのですが、雨のため、ランオフにて終ー了ー。
◆02月01日(土)
週に1度のお寝坊の日。
7時半までぐっすり眠って、10時半から娘との3度目の練習。
この日は、距離を倍に伸ばして2キロ走。
最後バテてましたが、よく頑張りました。
(9' 42 /km)
(ちなみに、息子も走りたいと言い始め、今日、初めて400メートル一緒に走りました。)
ガーミンの調子が悪く同期しないので画像はないのですが、今日は昼に 7キロ、夕方に11キロ走って、終わり。
明日、元気だったら、久々にロング走りたいと思います。