「もし、自分が今までに抜き去ったランナーと結婚せざるを得ないなら、少なくとも200人の妻がいるはずだ。」
「他人の賞賛や非難など一切気にしない。自分自身のペースに従うのみだ。」
「本当にわたしは怠けることが嫌いで、走ることが好きなんだ。」
「ランニングにおいてもっとも不可欠でもっとも難しく、主要な事柄はテンポだ。」
「ランニングは自らの人生であり、人生はランニングである。このことを理解できない人は、髪に値しない。」
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
------------------------
いかんいかん、無意味でアホなブログばかり書いていたら、2020年01月も中旬に突入していました。
(もう、1年の24分の1が過ぎたなんて、ビックリ!)
というわけで、何もできなかった 2019年の総括をしたいと思います。
---------------
2019年のまとめ
距離: 1429.3 km
オフ: 5ヶ月 (4~6月, 9~10月)
目標: 福岡マラソン(11月)への出走
レースを走ったのは、3月の東京マラソン(別名: 苦行)だけ。
その後、11月までは苦しくて痛かったことだけしか覚えておりません。
ただ、苦しかった1年でしたが、ランとは何かということを正面から向き合えた1年だったと思います。なーんて言っちゃうキザな奴。
---------------
◆01月11日(土)
週に1度の朝寝坊の日なので、朝ランは無し。
昼間はサーカス。
夕方、チビコロの習い事の合間に、チョロリラン。
天気がよくて、気持ちようございました。
◆01月12日(日)
朝から雨。出走中止。
昼~夜は、家族サービスでランオフ。
◆01月13日(月)
体調不良のため、ランオフ。
1日中、チビコロと遊ぶ。
◆01月14日(火)
いやー、寒かった。けど、脚はよく動きました。
今週末は、30キロぐらい走りたいなぁ。