「生きて ポンコツランナーの辱を受けず。(走陣訓)」 

 

 

--------------------------

【前編】 起床 ~ スタート直前

【後編】 スタート ~ ゴール

--------------------------

 

 

2019年も終わりに近づいてきましたので、「今年のレポは今年のうーちに♪」 のリズムに乗せて、東京マラソン(遥かなる過去)のおまけを、おぼろげな記憶で書きたいと思います。

 

このネタは、東京マラソン直後の3月に下書きをしていたのですが、ケガによるブログの停止などにより、陽の目を見ることなく、ゴミ箱の底に眠っておりました。 今日は、ケジメとして、このネタを完結させたいと思います。

 

(いつものことながら、詳しい東京マラソン情報を知りたい方は、他の人のブログ等をご覧ください。)

 

 

 

あー、もう9ヶ月前のことなんだなー。

(直訳すると、詳細は、ほとんど覚えてないよー。)

 

 

こうして、タイムやコースを見ると、寒くて痛くて辛かった 計6時間(レース前、レース中、レース後)だけを思い出します。

 

 

ちなみに、<おまけ>と銘打ってますが、ワタクシの記憶は、ほとんど忘却の彼方へと消え去ってしまいました。 ただ、帰りの電車の中でレース後にもらった ランチパックを、死にかけのリスのように、力なく、ボリボリとかじったことは覚えております。

 

 

その後、家族と合流して、重機展に行ったことも覚えております。

(レースの疲れを忘れて、チビコロよりも大興奮!)

 

 

 

最後に、羽田空港で食べた 「うどん」 を心に沁み込ませて、僕の東京マラソンは終わりました。

 

(ちょっとショッパかったのは涙のせいだろうか。)

 

結局、何が書きたかったのか分からない <おまけ> になりましたが、これで2019年のレースレポは終了ー。

来年こそは、心機一転、楽しいレースレポートを書きたいと思います。

 

 

【2020年の目標】

ケガと共存共栄。