◆02月06日(水)

 

起きた瞬間、「今日は暖かいぞ!」 と直感。

03:45、いつものごとく、ジョギング開始。 やっぱり暖かい。いつもする軍手が必要ないくらい アタタタタタタタ かい。

 

 

1キロ地点。

暖かさのあまり、歩道のド真ん中に座り込んで眠っている大学生風 男1人と、それを介抱する男3人を発見。 春眠(酔っ払い) 暁を覚えず。 タクシーで無事、帰宅したことを祈る。

 

 

8キロ地点。

男4人組 (男闘呼組) とすれ違う。 どうやら道に迷っている中国 or 韓国の方らしく、一生懸命、スマホで立ち位置を確認している。 無事、祖国へ帰国したことを祈る。

 

 

15キロ地点。

同世代のランナーに追い越されそうになる。 「いやいや、こっちは今日は疲労抜きジョギングだから。」 と余裕をかますも、心はかなり掻き乱される。1キロぐらい並走して、お別れする。 サヨウナラ、マイラビット。

 

 

17キロ地点。

毛糸の帽子をかぶり、モコモコのダウンジャケットで 完全防寒装備をした オバサマランナーとすれ違う。 できるランナーはこうして、冬の時点から酷暑対策をしているのである。 (しかし、本当に暑そうだったが、大丈夫だっただろうか?)

 

 

 

そんなこんなで、飽きずに 20キロ完走。 

この日は、足の裏はおとなしくしてくれてました。

 

 

 

 

--------------------

 

昨日、こんなのが来ていました。

 

 

「手に取って、眺めてみる。

 自然と身が引き締まる思いがした。」

 

 

中身はまだ見ていませんが、何が入っているのか興味津々。

 

Masa さんのブログ の、レースパックコレクション(RPC)でよく書かれる、「ゴミしか入ってなかった!」 と、言われないような中身であって欲しいけど、ゴミならゴミで、ネタになるような気もする。

 

今日、帰って、開けてみますね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「開け~、ゴミ!」