先日は、「ホノルルマラソン速報」 に色んなレスポンスを下さり、感謝しております。

ご存じの通り、レースレポートを書くのは、へたくそなのですが、へたくそなりに頑張って書きたいと思いますので、ヨロシクお願いいたします。


-------------------------

◆12月09日(土)

夜、知り合いの方々から夕食に招かれ、「カーボイン」という名の、「ビール飲」。 飲み過ぎてしまい、夜00時頃、就寝。


◆12月10日(日)

朝、03時起床。結構な二日酔い、と、脚のむくみ。
とりあえず、オレンジジュースと水を大量に摂取して、03時45分にスタート地点へ移動開始。

僕の泊まったホテルから、スタート地点までは、徒歩で約20分。知り合いの方々とダラダラお喋りをしながら移動。

周りは、これでもかっていうぐらい、ランナー(半分以上、素人) だらけ。

スタート地点に、50分前に着いたにしては、前から20メートルくらいの好位置。 (もっと前へ行こうと思えば、行けました。多分、一番前も余裕で行けます。)

ストレッチしながら、スタートの号砲を待つ。

二日酔い、脚のむくみ。

と、不安要素はあるものの、男たるものやるときゃ、やるんだぜ! (後半、撃沈しますけど・・・)

05時、スタート。

と同時に花火が上がるので、それをスマホにおさめる方々のせいで、ちっとも前に進めない。

あっち行き、こっち行き、歩道を通ったりして、渋滞を抜けると、そこは 苦しい苦しい 42.195 キロの始まりでした。

-------------------------


♪ 闇に隠れて走る。
♪ 俺たちゃ、ホノルルランナーなのさ。

(注: 心臓の弱い方は、視聴をお控え下さい。)

 


というわけで、暗闇の中、スタート。

ここから、10キロくらいまでは、街の中を走る、シティコース。



(僕は全然覚えてませんが) シェラトン通ったり、ハレクラニ通ったり。 自分が泊まっているコンドの前も通ったはずですが、当然覚えておらず・・・
   ↑
まぁ、真っ暗なので、どこ通っているか、分からないのも当然。

で、1キロの入りは、5:10。 (OMG)

こりゃいかんと思い、ペースを上げて、8キロまでを 4:24~4:30 でまとめる。

(あ、あっという間に8キロ通過してしまった・・・)



(ハイ、マラソンレポート失格!)
(すい ま せ ん ・・・)


続く・・・。