「おもしろき こともなきランを おもしろく」


「苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。」


「ランニングのために家が潰れても、家などは軽いものである。世間が僕を狂っているといっても構わない。」


「真の楽しみは苦しみの中にこそある。」


「先が短いなら短いなりに、僕は面白う走りたい。派手にスタートダッシュをかけて、落ちていく・・・ それが高杉晋作の走り方ですき。」


「マラソン後にゴール前にて、芸妓御集め、三弦など御鳴らし、御祭りくだされ。」


「三千世界の鴉を殺し ぬしと朝ランがしてみたい」

 

 

 

高杉晋作

 

 

 

------------------------

 

いつのまにか、12月になっていました。つい、この前、2017年になったばかりだと思っていたのですが、今年もすでにあと1ヶ月。

光陰矢の如し、ラン成り難し。

 

◆12月02日(土)

 

チビコロの習い事の合間に、2部練、という名のカロリー消費。

(前の晩、忘年会でしこたま飲んじゃいましてね・・・)

 

 

 

◆12月03日(日)

 

チビコロ発熱のため、お留守番。夕方、昼寝をしている隙にランニング。

 

 

 

さぁ、今週もがんばりましょう!