というわけで、飛行機が取れましたので、ホノルルへ行ってきます。
----- これまでの経緯 -----
シンガポールから帰任した5月、知り合いの方(非常にお世話になっている方)にホノルルマラソンに出ませんか? というお誘いを受ける。せっかくなので、日本で働いている間に1回くらい行っておいてもいいだろう、という軽い気持ちで承諾。ANAのマイレージが貯まっていたので、すぐさま飛行機(福岡 - 羽田 - ホノルル)を予約するも、キャンセル待ちという。しかし、ANAのお姉さん曰く、直前でキャンセルがたくさん出るので、大丈夫ですよ、という楽観的コメント。
そして、今日、発券期限(=キャンセル待ちが有効になる日)だったので、ANAに電話して、空席ができたか確認するも、往路は24人待ち、復路は18人待ちだという。あいたー。こりゃダメばい。今年は、諦めようと思ったが、知り合いの方はすでに参加手続きもホテルの手配も何もかもしてくれており、何としてでも行かなくてはいけない状況に。
すわ、危急存亡の秋! 急いでチケットを探し、ヘソクリで支払いを済ませ、ホノルルへ行くことになった、というわけです。
(家族の了解は得ました。)
----- 以上 -----
どうせ、人生で1回きりのホノルルマラソンだと思いますので、気楽に楽しんで来ようと思います。
(脚、痛いし・・・!)
---------------
そんな昨日は、30キロ走の後、昼間の暖かい時分に、「わが町自慢のランニングコース」の写真撮影も兼ねて、軽く 6キロほどジョギング。 結構イケてるルートだと思っていたのですが、距離が短くてガックリ。でも、海辺沿いですし、人は少なく走りやすいので、往復ランが苦にならない人にとっては、絶好の場所だと思います。
(自慢のランニングコースに関しては、近日公開)
そして、今朝は60分ジョギング。本当は、150分くらい走りたかったのですが、夜中にチビコロの原因不明の大泣きにより、ほとんど眠ることができず、こんな有様となりました。まぁ、仕方ない。
それでは、ホークスの優勝パレードを見に行ってきます!