------------------------------
親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。
福岡にいる時分、福岡の会社から飛び立って二日間ほど松山を満喫する予定になった。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段深い理由でもない。
会社のデスクでボーッとしていたら、上司の一人が冗談に、いくら威張っても、そこから松山に飛び立つ事は出来まい。弱虫やーい。と囃したからである。
------------------------------
というわけで、愛媛県は松山市に来ております。福岡からピューーー!っと伊予灘を越えて、ジャスト40分のフライトで、隣の島まで来ちゃいました(うふ☆)。
15年ぶりの愛媛県(松山市)上陸であります!
上陸後、バスでホテルまで行き、夜21時過ぎからランニング開始。まずは河川敷のジョギングコースを下見に行くものの、真っ暗闇で何も分からず(想定の範囲内)。それから、道後温泉に向かうも、いつも通りの迷子(想定の範囲内)。
携帯していた携帯電話で、正しいルートに導かれる。異臭をまき散らしながら、温泉客が湯上り散歩をしている中を走る、厚顔無恥。それから、不本意ながら、魅惑のピンクストリート(姫とか風とか俗とかの漢字が多い通り)を突っ走り、松山城を1周して、この日は終了。
走っていて思ったこと、2つ。
1.焼肉屋が多い。
2.中学生(高校生?)がヘルメットをかぶって自転車に乗るのは、非常にヨロシイ!(安全の観点から)
◆08月31日(木)
朝4時半から、脚の調子を見ながらのジョギング。10キロ行って、10キロ帰ってくるはずが、海を見たくなり、ルートを変更したため、5キロ多めに走っちゃいました。でも、気持ちよく走れたので、ヨシ!
( 白石の鼻? )
( 囚われのSL )