***********************

幸せは 走って来ない
だから走って いくんだね

1日 47,000歩 3日で 141,000歩
3歩進んで 2歩進む

人生は ワンツーパンチ
汗かき 異臭まき 走ろうよ

わたしのつけた 足跡にゃ
きれいな滲みが 付くでしょう

腕を振って 脚をあげて
ワンツー ワンツー

休まないで 走れー


***********************




せっかくなので、初めて50キロ走った土曜日のコトを書いておこうと思います。

 



当日は、午前02時半頃、活動開始。

というか、チビコロが眠ってくれたのが、02時半過ぎだったので、そのままストレッチ。大量の水、おにぎり2個を摂取。3時過ぎ、1度家を出るも、予想以上の暑さのため、シャツを着替えに家に戻る。そんなこんなで、本当に家を出たのは、03時20分。

途中、エネルギー補完のため、ポケットに入るだけのオヤツを持って行く。そして、なけなしの現金と交通系ICカードとクオカード。



真っ暗闇の中スタート。


● 01~10キロ

今回は、走る前から、ペースは2パターン決めていた。

作戦A: キロ 5:00 ~ 5:15

作戦B: キロ 5:15 ~ 5:30

しかし、走り始めてすぐに、とにかく暑いことが判明(昼間の熱気がそのまま残存している感じ)。そして、脚の疲れが全然取れてない、というダブルパンチにより、作戦Bで行くことに決定する。

それでも、最後、ペースが落ちることを考えると、前半は5:00~5:15 くらいで行きたい。

都市高速道路の下の明るい5キロを過ぎ、川沿いの照明のない真っ暗な5キロへ突入。 足元が暗く、よちよち走りになり、ペースが上がらない。

キロ 5:10 ~ 5:45




● 11~20キロ

10キロ通過。まだまだ暗いし、暑い。人っ子1人通らない川沿いの道を、ガマガエルの声に応援されながら寂しく進む。風がないのが、ツライ。。。

16キロくらいで、ようやく空が明るみ始め、風が弱く吹き始め、ちょっぴり涼しくなる。 17キロ、自販機で給水。ここらへんから、ペースが上がり、キロ 5:00 前後で走れるようになる。が、後半を考えて、抑え気味で走る。

キロ 5:00 ~ 5:30

-----------------------

長くなりそうなので、明日へ続く。

ちなみに、昨日は疲労抜きジョグ。



今日は、足(脚)のむくみが取れないので、ランオフ。あと、左の親指の爪が痛い。なんか、爪が剥げそうな感じが・・・。