◆07月16日(日)
チビコロが朝泣きしたので、ジョギング開始が遅れ、5時半にスタート。 僕にとっては珍しく、スタートしてから、ずーーっとお腹の調子が悪い。常にゴロゴロと雷鳴が轟いている状態。
常連客が居酒屋の 「のれん」をくぐるような感じで、時おり、出てはいけないモノが、ひょっこりと下の方から顔を出して、覗きそうになる。
しかし、トイレに入って出せば済むかというと、そうとは言えず、そこには何かしらのバイオリズムがあるようで、顔を出す時と、おとなしい時が不規則に不意に襲ってくる。
「いざや、ベン出さん」
と何度思ったことだろう。そして、山本七平の別名、「イザヤ・ベンダサン」という名前、最終的には1回しか読んだことの無いベストセラー 「日本人とユダヤ人」にまで思いを馳せるようになり、「便意」 と格闘すること20キロ。。。
苦労に苦労を重ね、ようやく家にたどり着くことができました。目標最低ラインの20キロは死守しましたが、今回は走り切れたことよりも、途中で、「ベンダサン」かったことに対して、自分に拍手を送りたいと思います。
な、な、長かった・・・。
く、く、苦しかった・・・。