(せっかく綺麗なビーチに行ったのに、明るい時の写真を撮り忘れて暗い写真しかないので、明るい代用品でご勘弁下さい)

 

-------------

 

日曜日、仕事が休みだったので、シンガポールのランニングの聖地と(多分)呼ばれている East Coast Park へ行って、走ってきました。

 

Sontou さんにお誘いいただき、ズーズーしくも参加させていただきましたが、普段と違う環境で走るというのは非常に新鮮でした。 いつもは、夜遅く皆が寝静まる頃にコソコソと足音を忍ばせながら、手拭いをほっかむりにして猫背で夜道を走っているのですが、この日は朝の陽光(日の出)を背に受け、後光を感じながら明るく健全とした海岸沿いを、胸を張って走らせていただきました。

 

 

僕は初めての East Coast Park だったので、ちょっと足を延ばして遠くまで行ったつもりでしたが、まだまだ距離は取れるようでした。さすが、聖地。

 

また、当日は気温も27度と涼しく、木陰もたくさんあり、最高のジョギング&ランニングコースだと思いました。さすが、聖地。

 

走っている人以外にも、太極拳(?)をする老齢の方々、みんなで木を取り囲んで手のひらから樹木にパワーを送る集団、ゆっくり歩くことを偉となす最遅牛歩戦術団など、さまざまなグループが活動しており、East Coast Park の懐の深さを思い知りました。さすが、聖地。

 

前日のロング(と言っても、34キロですが・・・)の疲れが残っていたので、ろくな走りができずに勿体ない気がしましたが、次回は万全の態勢で、イーストコーストランに参加したいと思います。

 

 

あと、最後の4~5キロくらい抜きつ抜かれつ一緒に走っていただいた見ず知らずの方、ありがとうございました。1人で走ってては絶対に体験できないことでした。そして、今日は身体の疲労がハンパないので、ランお休み。土曜日の30キロランは明日、詳細記します。

 

最後に、誘っていただいた、Sontou さん、そして快く迎え入れて下さったメンバーの方々、ありがとうございました。また、次回もズーズーしく参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

みんなで走るのってステキ。