起きたら、4時15分。
完全に、朝寝坊。
ストレッチして4時半、ジョギング開始。仕事に行く時間が迫っているので、1時間以内という制限付き。何とか永遠の悪友(坐骨神経痛)も影を潜めてくれて、2016年の走り納めの儀を恙(つつが)なく執り行い候。(夜は、年越秒読なる所用にて走ること能わず)
本当は、Boon Lay 12キロコースに行きたかったのですが、朝寝坊のせいで時間に追われる形になってしまい、ショートカットコースへ。 起きない身体を無理に起こすことなく、優しく優しく歩を進める。
シンガポールの朝、涼しい、気温25度、やさしい。
3キロ過ぎてようやく、脚も温まり、脳みそも活発化し、身体の各器官も本格起動し始めましたので、楽なペースで暗闇を切り裂く。 今朝、すれ違った大晦日の生物は、健康ウォーカー多数、自転車(ママチャリ)多数、ネズミ1匹、ハト1羽。 比較的にぎやかだったのではないでしょうか。(応援、ありがとう!)
59分半走り、ちょろっとダウンして、終了。 はぁ~、疲れました。
夜、年越しそばを食べる時間がなさそうなので、昨晩湯掻いていたものを朝5時半にいただきました。なぜか食卓の上がピンク色で占められているように感じますが、気のせいですので、お気遣いなく。
というわけで、2016年の走り納め終わり。 走り始めてまだ3ヶ月半ですので、特にこれといって語ることはありませんが、来年はいろんなレースに出て、ランニングを楽しみたいと思います。怪我せず、楽しく走ること、これを忘るること勿れ。
それでは、また来年。
みなさま、よいお年を!