無双 | シンガポール DE ランニング

シンガポール DE ランニング

驥は一日にして千里なるも、駑馬も十駕すれば之に及ぶ

こんにちわ。無双の件遅くなりました。MさんのYoutubeとコメントを見られて凡その事をご理解されたとの事ですので特に何か言う必要もないかもしれませんが取り敢えず私が無双について理解しているポイントは

 

1.当たり前ですが相手とのポイントの取り合い。ポイントは占領ポイントが大きく続いて採取となり浮遊、懸賞ポイントとなります。占領ポイントには2つあり初回占領ポイントと占領継続ポイントがあります。初回占領ポイントは最初のみのポイントです。

 

2.基本、自分たちの陣営の一番近い手前の4ヶ所は大事にするべきだと思っております。ここの産業廃棄物(一つだけアイコンが違うところがあります)にみんなが最初に飛ぶのはここのポイントが倍だからです。皆がそこに飛ぶので私は敢えて別の場所に飛んでおります。

 

3.個人的に一番大事だと思っているのは施設“継続”占領ポイントだと思っております。施設の占領時間が長ければ長いほど加算されていくポイントが高くなります。採取も同様に占領時間が長かれば長いほどポイントが高くなります。

 

4.後半に一気に差が付くのはしっかりと占領ポイントを持続しているからだと思っております。

 

5.施設占領でポイントが高いのが浮遊の塔の周りの4つ施設となります。ですので火力の高いCEはこの4つの施設が解放されれば飛んで取り合いを始めます。ただ私はそんなに重要じゃないと思っております。何故なら取り合いをするので継続ポイントが低くなりがちです。私レベルが行くのは無意味です。

 

6.逆に敵の守りがこれで疎かになるので私は敵の側の4つの陣地を取ってそこで出来るだけ継続ポイントを稼いでおります。敵のポイントを奪う=自分のポイントになり倍以上の効果があるように感じます。(レベルが同等の場合)

 

7.勝つためには連盟ポイントが必要で個人ポイントは必要ありません。個人ポイントは個人報酬の差だけです。ですので基地焼きは自己満足しか出ないのです。これ意外と知られてません。そういう意味で私はほとんど基地焼きをせずに防衛で受けているだけです。

 

8.懸賞ポイントには出るタイミングがあります。それは占領者が変われば懸賞ポイントが出現します。自陣地が取られたら真っ先に懸賞ポイントを探しつつ自陣地を取り戻す意識が必要となります。

 

以上が基本的な無双の理解となります。それを踏まえた上で火力の低い方やMMの方はどう動くべきか。基本的にはCEが施設の占領を出来るだけ継続。そしてやはりMMは出来るだけ施設を多く作る必要があると思います。

 

MMが施設を作成する際ですが敵が飛んでこれないように上手く分散して建てる必要があります。1人じゃ無理なのでMM全員がそういう意識が必要です。また陣地に飛んだ際も味方の基地に隣接せず上手く間隔を開ける必要があります。

 

昨夜の1383はこれが見事でした。各陣地に4つの基地を置きそれぞれうまい具合に施設を建設したので通常の基地サイズでは飛んで行けずデフォの一番小さい基地にする必要がありました。

 

その為に取り敢えず1383は前半は放置をしましたがこれが結局、敗因になったと思います。後半にデフォで飛び相手の施設を飛ばして相手の基地を飛ばして場所を作ろうとしたのですが施設を取った瞬間に粘液、磁場。

 

そうなった瞬間に真ん中で戦っているハウルさんの攻撃が飛んできて施設の方はslimeさんの攻撃が来て見事な連携攻撃で全く敵を崩すことが出来ませんでした。敵の4基地はいずれもCP50台と60台しかいませんでしたが手も足も出ませんでした。

 

ご存じのように戦力的には1248の方が圧倒的に強く110MのCEまでいましたが1383が圧勝、我々も2位ですが3位、4位は大きく離せました。

 

これは自陣地の継続ポイントの差が大きかったのだと思います。採取などのポイント差はそこまで大きくなかったと思いますので自陣地をしっかり防衛せずに浮足立ってしまった全て私の責任だな~と悔しくて寝れませんでしたw。

 

以上、ぐだぐだと長くなってしまいましたが無双、昨夜に対する私の見解を述べさせていただきました。