前回走ったフルマラソンは昨年の榛名湖で、ネットタイムは3時間41分57秒でした。
平地の大会は榛名湖の15分落ちと言われていますので、今回の3時間25分00秒はそういう意味では妥当な結果だったのかもしれません。
喜びすぎて損したw
それではレポの続きです。
ハーフまで
スタートロスは47秒でした。

最初の1kmは流れに身を任せ5分2〜3秒。落ち着いたまずまずの入り。4kmあたりで後方から来たトミーさんが声を掛けてくれました。

5km手前でattoko号に追いつき、暫くの間、息を潜めて無賃乗車させていただきました。
6km付近からはスライド区間。優勝したベンジャミン選手を先頭に、アメブロ界のワタシの顔見知りでは、後輩くん、竜さん、さきこさん、taka-pさん、トミーさんの順にスライド。
折り返し後も伯爵、幼稚園児、ままおっちらとエールを交わしてテンション爆上がりで、ついついattoko号の前に出てしまいました。
再び乗車しようと思ったのですが、後ろを見たら少し離れていましたし、特に自身のペースが上がった訳ではありませんでしたので、そのまま行かせてもらいました。
通り過ぎたあとに呼ばれたので「いまの声援の正体は誰なんだ〜!?」って心の中で考えながら、本大会最初のアップダウンの陸橋を迎え折り返し地点を迎えるのでした。
ハーフの通過は1時間42分54秒。
順調すぎて自然と笑みがこぼれます。




