次走は10/5『トレニックワールド in おごせ・ときがわ 50km』です。本日1回目の試走に行ってきました。2回目があるのか知らんけど。



⬇️⬇️⬇️

コースは約9km地点の黒山三滝駐車場前から32.1km地点の慈光寺下にある堂平トレッキングコース専用駐車場までの約26km。



すうとんさんのお供です。


ロードを約1km走って、10km地点のここからトレイルイン。6時前からの朝活で誰も通過していなかったみたいで、クモの巣トラップがすごかったですネガティブ


富士登山の脚が残っているか確かめるため、傘杉峠までは乱ペースでガシガシ登る。


どうやら脚は残っていた様子。


でも調子が良かったのは関八州見晴台まで。


そこからは、のらりくらりとグリーンラインを縦走し白石峠へ。


峠で食べるガリガリ君、最高〜


約6時間で26km進みました。


獲得標高は1545m。
もっとあったのでは?むかつき


ところで、このコース。


飯盛峠から堂平山までは、あの『彩の国』と丸かぶりです。彩の国の参加を検討している人は、只今エントリー期間中ですので、ぜひポチッといっちゃいましょう〜にっこり


黒山→傘杉峠 49分
傘杉峠→飯盛峠 53分
飯盛峠→大野峠 81分
大野峠→堂平山 77分
堂平山→慈光寺 73分
慈光寺→駐車場 18分