完走Tシャツ

木曜日だったかな
トレニックワールドからのメール


彩の国Tシャツは参加賞ではなく
完走者のみに贈呈されるので
Tシャツをゲットするためには
何が何でも完走せねばならない

その完走Tシャツが金曜日に届きました
(写真は背面)

完走率は65.9%、我ながらよく頑張った
今はこの暑さの中完走できる気がしない

前面はこんな感じになっていて
イノシシがモチーフらしい
亥年の53歳のワタシにピッタリ

「サイ100」は100km完走の意味だけど
100mileはどうなっているのかな

やっぱり「サイラー」?

そのうち「ふじさん」のブログで
見ることができるだろう


苔アート 鹿の群れ

土曜日は自宅発着でグリーンラインへ
苔アートを生で見るのはお初です




30km走りました

関八州ダブル

日曜日は黒山に車を停めて

関八州まで2往復を実施しました

富士山のトレーニングの一環ですが

これがまあ思っていた以上にキツい


結果として2往復でギブアップです

1本目:47分47秒
2本目:55分08秒

トレラン師匠からは
3往復するよう指示が出ているので
情けない結果になってしまいました

今週末に再チャレンジするかもですね
富士山は入山料4000円かかるし…

この2日間で暑熱順化完了したハズ