彩の国から一週間が経過しましたが
疲労も抜けたし痛いところも無し!

South のレポが残っているけど小休止して
昨日は脚の状態を確かめるために
トレランをしてきました

武州唐沢駅をスタート

ロードを約2kmアップ代わりとして
虚空蔵尊からトレイルINしました

のんびり行こうと思っていたのですが
結構調子が良くて…
ガチ練になってしまいました笑

ふれあいの里山展望台から
彩の国Southコースに入って
桂木観音へ

2週連続で生憎の空模様
でも涼しくて走りやすい!

桂木峠からはSouthを逆走して鼻曲山へ

一本杉峠で滝クリショット

スカリ山からの絶景も霧の中

あ”ーを通過して北向地蔵から
鎌北湖に下山しました

鎌北湖からは仰天マラソンコースで
獅子ヶ滝→阿諏訪地区のロードで
武州唐沢駅に戻りました

このコースとしては良いタイムですが
ロードは相変わらず走れませんでしたネガティブ

武州唐沢駅→虚空蔵尊 13分、6'45/km
虚空蔵→桂木観音 27分、12'05/km
桂木観音→鼻曲山 34分、13'02/km 
鼻曲山→一本杉峠 16分、12'34/km 
一本杉峠→鎌北湖 53分、11'19/km
鎌北湖→獅子ヶ滝 23分、8'10/km
獅子ヶ滝→武州唐沢駅 41分、7'00/km

今週末からは富士登山競走の練習に
本格的に取り組んでいきますよ~
今年は絶対に完走しなきゃね!