追い切り
スイスイ帰ろう水曜日
昨日はノー残業デーでした

鴻巣パンジーマラソン(ハーフ)が
今週の土曜日に迫ってきました
昨日は帰宅後、追い切りをしました
自宅周辺ぐるぐるコースの
1周約1.8kmを4周です
500mの直線部分だけ強めに追いました
残りの1.3kmはノロノロです

リザルトです
日曜日のトレランの影響が残っており
まだ両足がダル重でドン底の状態です
2周目まではキツかったのですが
3周目からだんだんほぐれてきて
4周目の500mはまずまずでした
あと2日ありますので
うまく疲労が抜けてくれれば
このひと追いで変わってくるでしょう
悪くない状態で出走できると思います
たぶん...
2446人もエントリーしてるんですね
PBを更新するためには
キロ4分29秒以内で走る必要があります
この「キロ○分」というのが
あまり好きではないんですよね
練習はもちろん大会であっても
キロ○分という概念はもっておらず
大会では第1エイドまで約○○分とか
かなりアバウトな設定なので
このキロ○分を意識しすぎて
設定タイムより余裕度なく遅れると
メンタルがズタボロになって
レースを楽しめなくなるのです
1キロごとの設定にしないで
5キロ22分半とかにすればいいのかな?
取り敢えず記録の更新は狙います
更新するには設定ペースがあります
でもそのペースに拘りすぎずに
いつも通り感覚重視で走ろうと思います
時計を忘れると
もっとやる気を失います