繁忙期
仕事が忙しすぎて
全然ブログを書けなかった
というかトレーニングしてないから
ブログのネタがない
みなさんのブログを巡回しても
斜め読みのときもあったりして
(ごめんなさい)
これからはちゃんと読みます
東松山クロカン

久しぶりにやって来ました
東松山クロカン!

北風36km/h → 36000÷3600=10/s
いわゆる風速10mですね
ちょっと強かったけど
大したことないです(どっちだよ)

約2km/周のコースをまず1周
久々に高負荷のわりには
感触としては悪くない

結局8周しました
ペースはキロ6で安定してました

このくらいのペースでいいから
10周以上走れるといいですね
うどん食べ放題
前から気になっていた店があります

大東文化大学の近くにある
武蔵野うどん竹國です

うどん・天ぷら・ご飯が
1050円で食べ放題です
以前は大人850円だった気がしますが
物価高の影響ですから仕方ないです
ただそれでも安いと思います

店内に入って食券を買います
新券は使えませんでした

買った食券はここに出します
セルフ方式ですね
15時前に入店したので
客は3人しかいませんでした
昼どきは待ち人多数です

まず天ぷらを取ります

木曜日は唐揚げデーだそうです
火・水曜日はカレーもあるらしい

肉汁うどんに
ちくわ・さつま・ねぎ・かぼちゃ
しめじ・唐揚げ(2個)をとり
席に着きました

武蔵野うどんは硬めです
いわゆるコシが強いのが特徴ですが
この店は柔らかめ(コシはある)で
とても美味しかったです

ペロっと平らげておかわり(2杯目)

天ぷらもおかわり
つけ汁は店内中央で足せます
ご飯もあるのでカスタマイズして
オリジナル天丼を食べられます
帰ろうとしたら店員から
「あら、もういいの〜」って
みんなどのくらい食べるのか聞いたら
「そこに座っている人は
今、うどん大盛りを2杯目で
唐揚げは山盛り3皿目だよ」
唐揚げ山盛り3皿!?
そういえば自分が入店時の唐揚げが
一つも残っていないということは
全部その人が食べたということか

しかも!
先に食べていたのにまだ食事中

昼メシを抜いてクロカンで16kmを
走ってきた旨を伝えると
「次はもっと走ってからおいで〜」

次は15周以上走ってから
チャレンジすることにします