心地よい筋肉痛!
負荷を大きく掛けなければ
今日も走れそうな感じです
どんな感じ?→階段昇降問題なし
目標は下記のとおり
①ケガをしない
②頑張り過ぎない
③7時間以上動く
一昨年秋にケガをして
昨年春にかけて大きな負荷を
掛けられませんでしたからね
そして調子に乗って飛ばさないこと
足首をぐねってケガの原因にもなるし
また早々にバテてしまうと
長時間トレーニングができない
7時間以上という目標を立てた根拠は
年末のトレランで6時間動いているので
徐々に時間を増やしていこうというもの
ゴールデンウィーク前までには
12時間以上のトレランが可能な
体力がついていればと思います
前回よりも難易度は高かったですが
ペースを押さえ気味でしたので
一杯いっぱいにはならずに
戻ってくることができました
今年は3年ぶりに彩の国100kmに
エントリーしています
サイラーみたいに速くは走れないけど
確実に時間内完走できるように
取り組んでいこうと思います
☆ラップ☆
越生駅→西山高取 12分30秒
西山高取→大高取山 19分20秒
大高取山→梅の駅 17分17秒
梅の駅→雨乞山 41分38秒
雨乞山→大築城跡 48分47秒
大築城跡→飯盛峠 48分30秒
飯盛峠→関八州見晴台 26分20秒
関八州見晴台→顔振峠 47分16秒
顔振峠→鼻曲山(越上山経由)1時間20秒
鼻曲山→桂木観音 34分44秒
桂木観音→越生駅(幕岩経由)1時間24分
☆補給☆
黒糖ロール 1袋(5個入り)
1本満足バープロテイン 1本
黒蜜飴 1個
アミノガッツ4000(顆粒)2本
水(500ml)1本
トマトジュース(350ml)1本
コーラ(350ml)1本
熱いお茶(300ml)←ステンレスボトル持参