前回のブログに書きましたが

中盤戦以降の渋滞は殆ど無し!


後方から突っつかれることはないし

前がゆっくりなら進路を譲っていただき

言い換えればストレスフリーの状態にっこり


周囲と競り合わないのは良いけど

変に息が入りすぎてしまって

ペースダウンだけは避けたいところだ

タイムを落としてしまいますからね



harutsumiスポーツ

ユガテ手前のロードをクロスする場所で
haruさん二度目の応援(ミンティも)
ありがとうございましたニコニコ


ユガテのサクラは見頃すぎてたけど
長閑な雰囲気は相変わらず映えるなにっこり


あたご君の分岐を北向地蔵(左方面)ではなく
あたご君が差す武蔵横手駅方面に右折
今年からコースが変更になりました


その下にあるAS3権現堂エイド到着は
1時間30分で貯金が2分に増えた!


エイド後は緩やかな砂利道を下りきり
舗装の林道を登り返し再度トレイルへ

そして北向地蔵のポイントで
本日三度目のharutsumiさん(&ミンティ)



うぇ~い😁

そしてなんと旅ランニャーさんの姿も!
旅ランニャーさん来年は一緒に出ましょう

余裕そうな表情をしていますが
決してそんなことはなく

それほど応援してもらえるのは
嬉しいんですよねルンルン


目標を2時間2分に設定していた
AS4鎌北湖エイドには2時間1分で到着

やばい…結構頑張っているのに
貯金を1分使ってしまった煽り


《試練の終盤戦へ続く》


4月23日の練習

朝ランニャー


4月23日の体重


前日比-0.7kg



奥武蔵のようなギザギザを描写しています