今回の補給食飲料


スーパーヴァーム顆粒 4本(3本使用)
麦茶(ハイドレ) 1.5リットル(全消費)
OS―1ゼリー 1個(未使用)


トレニックワールドさんと言えば
充実のエイドが特徴の一つですよねよだれ


本当にありがたいことです
おにぎりコッペパンラーメンお団子ロールケーキプリンぶどうバナナジュース



そこで今回エイドで提供された食料と
エイドで補給した品の数々を
写真でご紹介いたしますよだれ



AS1 傘杉峠
カステラ1切れ
チョコ1個
スポドリ1杯

初っぱなからこの豊富な種類と量
一番豪華だったかもしれません
この後も楽しみ~



AS2 ぶな峠
いなり寿司1個
水ようかん1個
麦茶1杯

きたぁ~
トレラン・ウルトラ定番のいなり寿司!



エイドスタッフが撮ってくれました
お忙しいところスミマセンニコニコ



AS3 大野峠
ポテサラサンド1個
マーマレードパン1個
ぶどう2粒
スポドリ1杯

大野峠といえばサンドイッチ
種類が多すぎて全種類制覇ならず!



AS4 堂平山
スープパスタ1杯
パンナコッタ1個
コーラ1杯

「たくさんおかわりしてくださいね!」
の言葉に心の温もりを感じます



AS5 慈光寺
明太子おにぎり1個
玉子スープ1杯
プリンホイップクリーム1個
プリンホイップクリーム増し増し1個
水1杯

「甘いものに目がないんですよ~」
ホイップクリームが山盛になりましたよだれ



AS6 くぬぎ村体験交流館
トイレを含め8分休憩
ここでの滞在時間が一番長かった
後続のランナーに抜かれる抜かれる笑

うどん1杯
ごま団子2個
みたらし団子1個
ぶどう3粒
梅干し1粒
スポドリ1杯
麦茶をハイドレに補給
食べ過ぎだろむかつき



AS7 大楠
フルーツポンチ1杯

「伯爵ファミリーって何ですか?」
「伯爵という超人気ブロガーがいて
 その人を中心としたファミリーです
 みんな水戸や手賀沼に行っちゃって
 おごときは僕一人ですけどね」

スタッフとこんなやり取りができるのも
ロングトレイルの楽しみの一つです

誰も伯爵ブログのことを
知らなかったみたいですけどね~笑



ゴール後(写真取り忘れ)
五目御飯のおにぎり1個
スープパスタ1杯
桃のジュース🍑



山に弁当とおやつを
食べに行ったようなもんです笑
もちろん全力で走りましたけどねにっこり


トレニックワールドさんのトレニックとは
トレイルとピクニックを掛け合わせた
造語とのことですよ
やっぱり楽しまなきゃね



コータロースポーツ
オ◯ルスポーツ?いや違う?なんだなんだ?
ポカーンとしているマヌケ顔笑


おわり