日曜日はパンRUNのあと
越生梅林梅まつりRUNをしました
太田道灌公の銅像が見守る
越生駅西口を9時スタートです
河川敷を進み
最初の目的地が上谷の大クスです
身長(樹高)30m
ウエスト(幹回り)15m
年齢(樹齢)1000年以上で
埼玉巨樹番付で東の横綱に
格付けされた大木で
一見の価値がありますよ
次は林道を進み
残雪のあるあじさい山公園にて
階段トレーニング
話好きのお爺さんにつかまり
からだが冷えきってしまいました
あじさい山から少し下った場所にある
赤坂沢の小便小僧と猿です
解説板によると小便小僧は31歳
高齢化により尿道管に傷みが生じ
土砂等の目詰まりなどにより
おし◯この出が悪くなることがあり
手術するのにも少々時間を要する
ことがあるそうです
どちらに勢いがあるか
勝負しましたが完敗でした
小便小僧から越生梅林までは約4kmです
まだ咲き始めでしたが
人出は多かったように感じました
見頃は3月中旬でしょう
越生駅…
いや駅近の魚愛がゴールでした
あまり飲まなかったのに
かなり酔いが回りました
また小便小僧に勝負を挑もうと思います
応援よろしくお願いします