新生浦和レッズ誕生!




富士フイルムスーパーカップ2022

昨年の天皇杯覇者の浦和レッズが

J1王者の川崎フロンターレを破り

今シーズンに大きな期待を抱かせる

最高のスタートを切りました





阿部、興梠、槙野、宇賀神など
長年レッズを支えた主力がチームを去り

西川、柴戸、関根以外

サブメンバーを含め18人中15人が

新加入または2年目の選手という

刷新されたメンバー構成でした



開始早々の7分に

右サイドスローインのこぼれ球から

酒井からのグラウンダーのクロスを

ニアの江坂が右足で合わせて先制



後半も速攻からボールを受けた明本が

相手ディフェンスの前で収め

走り込んできた江坂にパス

江坂はファーストタッチで

日本代表DF谷口をあっさりかわし

今度は左足でゴール右に決めました



キーパーは全く反応できない

完璧なゴールでしたね



江坂は代表に呼ばれるべきでしょ



ポゼッションは31%で数字上は少なく

相手にボールを回されたものの

岩波、ショルツの両センターバック

が抜群の安定感で立ちはだかり

柴戸、岩尾のダブルボランチが

鋭い出足と厳しいチェックで

決定機を作らせませんでしたね



今年はワクワクせずにいられません



チームが強くなると

急にファンやサポーターを名乗る

スポーツあるある



でも

得点して喜んでいる間に失点した試合

の前から好きですからご安心ください



そういえば

あの試合のレッズのユニフォーム

フロンターレみたいだったな



それって1993年だからJリーグ元年

今年は30周年ですね



さあJリーグを

そして浦和レッズを

盛り上げていきましょう







競馬コーナー馬


共同通信杯(G3)

◎⑩ダノンベルーガ

○⑤ジオグリフ

▲②アサヒ

△⑥アケルナルスター

△⑪ダノンスコーピオン


3連単フォーメーション

⑩→②⑤→②⑤⑥⑪

②⑤→⑩→②⑤⑥⑪ 12点



京都記念(G2)

◎⑩レッドジェネシス

○⑥ユーバーレーベン

▲⑨ジェラルディーナ

△⑤サンレイポケット

△⑧ラーゴム


3連単フォーメーション

⑥⑨⑩→⑥⑨⑩→⑤⑥⑧⑨⑩ 18点