9月30日までにあと1日
必ず取得しなければならない特別休暇
今日と明日しかチャンスはありません
明日を特別休暇にしてしまうと
台風接近に伴う緊急招集で
休日出勤となる可能性がありますので
今日、取得することにしました
今日のコースは
本番では夕暮れ以降が確実な
秩父市・小鹿野町を
ぐるっと一周する約40kmです
今年は2回登りました
7時20分過ぎスタート
目標は5時間です
まずは平坦な秩父市街地を進みます
信号ストップがたくさんあり
なかなかペースが安定しません
ペースの維持が難しくなります
小鹿野町に入り
最初のコンビニで休憩をとりました
西武秩父駅から12km地点です
すると、
しばらく質問攻めにあったあと
ハル「どこのわらじカツ丼がうまいすか?」
じい「安田屋かのう。」
ハル「役場の職員は建替え中どこにいるの?」
じい「両神庁舎にいるんじゃよ。」
だいたい答えが分かっていたことを
質問をしましたが想定どおりの回答で
認知機能は大丈夫そうでした
お爺ちゃん、話し相手になってくれて
ありがとうごさいました

CP4小鹿野町役場です
建替えは本当で更地になっていました
トイレの入口にはコンパネが
打ち付けてあり使えません
本番ではどこがCPになるのでしょうか
ちなみに少し行った先の左側に
観光トイレがありましたので
そこが候補かもしれません
役場の隣りのパン屋「アライヤ」さんに
せっかくなのでお邪魔しました

塩ラーメンで糖質と塩分を補給
とても美味しいラーメンでした
ワタクシは黒ごまソフトを
オーダーしました
ミックスソフトは
バニラと黒ごまの風味がマッチした
満足のいくお味のようでした
黒ごまの味がしました
先生は電車
ワタクシは車でしたので
西武秩父駅でお開きとなりました
距離は手頃な40km
時刻は、まだ太陽高度がある13時30分
とても健全な試走でした