辛かったゲレンデマラソン…
昨年はどんなんだったかなと
改めてブログやコメントを読み返したら
『二度と登りたくない』って
書いてあるやん
なんでまたエントリーしたんだろ
って後の祭りなんだけど
まあ完走できたのでヨシとしよう
それでは辛いレースの振り返りです
昨年の土砂降りとはうって変わって
ピーカン

こりゃ暑くなりそうだ

さっそく受付を済ませる
するとスタッフの方から
「小江戸大江戸に出るランナーが
こんな大会に出てくれるんですか~?」
いえいえ

出たことがあるだけで
遅いですから…しかも90km

軽く心拍数を上げておき

勝負服のファミTに着替える
もう汗びっしょりだねぇ(笑)
チビッ子の部が終わったら
いよいよ僕らの出番

いきなりゲレンデを駆け上がる
みんなすごい勢い
最後までもつのか?

最大傾斜22度の難所
昨年も苦戦したけど、今年も大苦戦

いや、今年の方が遥かにきつく感じる

スタートから20分以上かけて登りきると
昨年は雨で見ることができなかった
大パノラマ

ちょっとしたご褒美であるが
これをあと3回も登るのかと思うと
憂鬱でしかない

ようやく一回りしてきた
タイムは35分台
おっ、悪くない悪くない
しかし…
周回するたびにタイムと順位を落として
体力だけでなくメンタルもズタズタ

制限時間5分前にゴールできました

どこかで見掛けたことがあると思って
声を掛けたらオクムでした

さあ次のレースは1ヶ月後
『赤城の森トレイルラン』
赤城ではしっかり走れるように
立て直しを図っていこう
出場されるみなさん
よろしくお願いします
