富士登山競走抽選結果




落選タラー




まあ、そんもんだろう

1/2の確率でもハズレるのだから
運も実力も、全くないってことだ

あと1年2ヶ月ほど
練習に打ち込む時間が与えられたので
地道に取り組んでいこう

出場するとなると
最低でも2回、できれば3回は試走したい

その試走もできるか分からない状況だ
そのような状況だから
今年は仕方ないにしても


問題は、今年、本当に開催されるのか?


でもいろんな意味で
ぜひとも開催してもらいたい

コロナ新規感染者が減少に転じて
全都道府県で緊急事態宣言が
解除されれば開催できるだろうし

一方でもし開催できなかった場合
おそらく来年の優先エントリー権は
今年の抽選突破者に付与されるから
僕は出場権を失うことになるぐすん

2年2ヶ月は長いよね

奥武蔵グリーンライン42.195kmが流れ
富士登山競走は落選

さて、どうしよう?今年の夏のレースやしの木


〈ラン記録〉
10日のラン 12.6km
5月の走行距離 173.3km
5月の疾走距離 3km

〈ダイエット記録〉
体重 59.4kg(+0.6kg)
体脂肪率 16.6%(+0.7%)