昨日はランオフ今月4回目の休足日
前日のトレランのダメージは
ほとんど感じられないけれど

目に見えない疲労や軽い筋肉の炎症は
あるだろうから、それを回復させるため
昼休みのウォーキングのみとしたイヒ



たまにはいいねウインク

それで23日にぼっちトレランしてみて
やっぱり自分はトレランが好きなことを
再認識したキラキラ

緑の中の不整地を走り
ときには雲よりも高い位置を通過し
高所になれば夏でも清々しい空気を
感じることができるガーン

主なロードレースがほぼ中止となるなか
今年の上半期の大会参加は
トレイルレースが中心となるかな

その春のトレラン大会初戦は
奥武蔵もろやまトレイルラン24km
を予定しているが

長野県佐久市で行われるこの大会
エントリーが3/1までなんだけど
まだエントリーを見合わせている

緊急事態宣言発令地区からの参加は
できないんだってぐすん

うちは埼玉県といっても田舎だし
累計感染者数はまだ30人弱

一括りにされてしまっているから…
埼玉県民なので仕方ない…

3/27に宣言が解除されている
可能性はあるけれど
そこまでリスクを背負ってまで
エントリーをする気にもなれない

そこで手頃な代替レースを見つけたキラキラ

群馬県高崎市で開催される
『第1回くらぶちトレイル20k』

高崎だからあまり遠くないと思いつつ
場所が全くわからなかったから調べると

意外と遠いガーン
市町村合併前の旧倉渕村というところで
長野県に近い方だった

でも大会には参加したいし
記念すべき第1回大会なので
ポチっちゃおうかなウシシ

気になるエントリー開始は明日から
今年前半戦はトレイル中心でいきます!


〈ラン記録〉
24日のラン 休足
2月の走行距離 280.0km
2月の疾走距離 50km

〈ダイエット記録〉
体重 60.0kg(ー0.1kg)
体脂肪率 16.9%(ー1.8%)

朝食
ピザまん 1個
チョコクロワッサン 1/2個
カレーパン 1/2個
ナイススティック 1/2個
ハッシュドポテト 1枚
ホットコーヒー(ミルク入り)1杯

昼食
弁当(持参)
サラダミックス 65g

仕事中
ホットコーヒー(ブラック)2杯
緑茶 1杯

夕食
ごはん 1/2膳
木綿豆腐 130g
味噌汁 1杯
ホッケ開き 1枚

風呂後
トマトジュース 180ml
アイス 1個
カフェオレ 150ml