『どこでもフルマラソン』

残念、PB更新という目標達成ならずショボーン


でも、その差は僅かに約3分
辛うじてサブ4は死守できた爆笑




今回のコースに選んだのは
東松山市の物見山・こども動物自然公園
界隈の8.4km周回×5周+α
累積標高は約700m(自分調べ)
EPSONの計測では878mだった


起点の千年谷公園を7時50分スタート



氷点下で寒かったけど走っていれば
暖かくなるだろう~
なんて軽く考えていたら
途中から風が強くなっちゃったよタラー


上矢印高低図の大きなコブの大東坂
大東文化大学の選手速ぇ~ガーン


上矢印こちらは小さなコブの電大坂
舗装が割れていて走り辛いチュー

目標には届かなかったけど
2つの坂を各5回ずつ走れたんだから
体力的にも精神的にも
ちょっとは逞しくなったかなキラキラ


タイムはほぼイーブンで押せた
距離が微妙に違うのは
赤信号待ちのときに
行ったり来たりウロウロしてたから

欲を言えば昨日のブログのとおり
ネガティブスプリットで行きたかった
でも欲を言ったらきりがない

むしろ何の調整もしないで
ここまで走れたのだから
次はもっと良い記録で走れるはずグラサン

2月3週目か4週目に再チャレンジだ
平坦コースに変えてね(笑)


頑張った「ご褒美」
モンプレジールのスイーツカップケーキ
一人で食べる訳にはいかないので
妻と娘の分も買って帰った
左上から
カマンベールフロマージュ
いちごのタルト
和栗モンブラン
僕のは右下のレアチーズラブ

目標未達成なのに自分に甘い
このケーキも甘くて旨かった爆笑

今回のような企画でもないと
ぼっちフルはなかなか走れない
企画してくださったバッカスさん
ありがとうございましたニコニコ

〈ラン記録〉
31日のラン 43.8km
1月の走行距離 383.4km
1月のMペース 43km

〈ダイエット記録〉
体重 58.3kg(―1.1kg)
体脂肪率 19.5%(―0.3%)

朝食
メイプル&くるみブレッド 437kcal
ぶどうパン 192kcal
チョコチップスナック 90kcal

ラン中
粉飴 25g
苺大福 1個
粉飴ウォーター 500ml
麦茶(塩入)350ml

ラン後
ぶどうパン 192kcal
ガトーショコラ(セブン)2切れ
ホットコーヒー(ミルク入り)1杯

昼食
幕の内弁当
緑茶 1杯

間食
ケーキ 1個
ホットコーヒー(ミルク入り)1杯

夕食
海鮮チラシ
味噌汁
木綿豆腐 200g

風呂後
トマトジュース 200ml