昨日は、2/11の『森林公園マラソン』対策の一環として、『もろやま仰天マラソン』のハーフコースをぼっちランした

もろやま仰天マラソンとは、スポーツエイドジャパンが主催する大会で、例年10月下旬に開催されている

小刻みなアップダウンを繰り返す森林公園マラソンを攻略するためには、この仰天コースでの練習は、うってつけなのである

そこで、前回の練習日はいつだったか調べてみたら、ありました!今年の1月11日以来なので、ほぼ1年ぶりということになる

当時のタイムが、1時間51分04秒
今回のタイムは、1時間49分59秒が目標だ
わかるかっ

毛呂山総合公園から鎌北湖に上り、ゴルフ場の激坂を越えて、オクムの前座コースを走るため、ハーフマラソンにしては、なかなか手強いコースなのだ。
さすが、スポーツエイドジャパン

それで、結論は走り込み不足がたたって、1時間50分は切れず…。

しかし、1時間50分11秒で、1年前の自分には勝つことができた

次回は、年末休暇のいずれかの日にチャレンジする予定。今回は前半から攻めて、後半撃沈してしまった。
ただし、現状の走力に見合うペースをインプットできたので、次はネガティブスプリットで1時間49分30秒を目標としよう。
〈ラン記録〉
23日のラン 11.6km
24日のラン 25.0km
12月の走行距離 256.2km
2020年の走行距離 3887.2km
〈ダイエット記録〉
体重 59.1kg(前日比-1.1kg)